ツイッターとビットコインチップ

ツイッターのCEOであるJack氏がコメントでもしていたtippin.meについての紹介です。

https://platform.twitter.com/widgets.js

使用方法

tippin.meは、ツイッター上でビットコインの送金ができるプラグインをリリースしました。本プラグインはChromeFireFoxのエクステンションとして提供されており、2クリックでインストールが可能です。

インストールが完了し、Chromeからツイッターにアクセスすると、以下のように各ツイートにライトニングマークが表示されるようになります。

 

ライトニングマークをクリックすると、以下のようなQRコードが表示されるので、ライトニングネットワーク搭載ウォレットのEclairやBLW、Denryu Walletを使ってスキャンし送金することができます。

ただし、相手がtippin.meのアカウントを持っている場合に限るので、もしアカウントを持っていない場合、以下のようにエラーがでてしまいます。

 

受取った相手は、tippin.meへアクセスすることで、以下のように残高を確認することが可能です。また、履歴をクリックするとどのツイートに対してライトニングチップが支払われたかを知ることができます。

 

感想

アカウントさへ作ってしまえば、簡単に1satoshiからチップを送れるので面白いアイディアだと思います。ただし、プラグインを導入しても、タイムライン上にはライトニングマークが表示されているだけで、どのツイートにいくらチップが支払われたのかが見れるといいなと思いました。また、チップを送る場合はtippin.meの残高から送金できる機能も必須機能だと思います。現状は、tippin.meアカウントを持っていてもそこからの支払いができなく、わざわざ別のウォレットを使う必要があります。今後のさらなる開発が期待されるサービスだと思います。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s